投稿

花見ウォーキング&俳句作り ~ 長山公園 ~

イメージ
    3 月24日(木)、 陽春を感じさせる絶好のウォーキング日和となりました。片道 30 分のウォーキングの後、岩国市今津町にある長山公園で、鯉や鳩、1 分咲きの桜 (^^;) を眺め ながら俳句を詠 みました。俳句作りでは、 それぞれ個性を感じさせる作品が出来上がりました! 桜の開花とともに、もうすぐ新学期が始まりますね。来年度もみんなの元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています (^^♪       【お問い合わせ・資料請求は】   岩国駅前キャンパス   鹿島朝日高等学校 通信制  認定サポート校   山口県岩国市麻里布町1丁目4-1第2新岩国ビル4階  (岩国駅西口から徒歩3分) 0827-22-1050 まで

卒業おめでとうございます! ~ 令和3年度 卒業を祝う会 ~

イメージ
 暖かい春の陽気に包まれた3月16日~17日の2日間、令和3年度卒業を祝う会を行いました。  コロナ禍のため、岩国駅前キャンパス卒業生12名が一堂に会して祝う会を行えなかったことは残念でしたが、少人数形式で祝う会を無事に行えたことは、本当にうれしく思っています。  卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。これからそれぞれの道に進んでいかれます。道の途中には楽しいこと辛いこと様々なことが待っているでしょう。楽しいときは思い切り楽しんでください! そして、辛いとき、不安なときは・・・あなたたちの周りには、あなたを大切に想い支えてくれる人、なんとかなるように助けてくれる人がたくさんいます。そのことを忘れないでください!そして、いつかあなたたちが、自分の大切な人を支え、助けてあげられる人となってください。 いつでもキャンパスに顔を見せに来てくださいね。心待ちにしています(^^)    在校生・既卒生などたくさんの方から お祝いのメッセージをいただきました! 【お問い合わせ・資料請求は】   岩国駅前キャンパス   鹿島朝日高等学校 通信制  認定サポート校   山口県岩国市麻里布町1丁目4-1第2新岩国ビル4階    (岩国駅西口から徒歩3分)        0827-22-1050 まで

イラスト鑑賞会

イメージ
 3 月3日(木)、メディアスペースケノービーにてイラスト鑑賞会を行いました。  もともとは2月に行う予定だったキャンパス行事でしたが、蔓延防止期間中のため、延期を余儀なくされていました。その分、生徒たちには待ちに待った行事となりました(^^)  岩国駅前キャンパスの生徒たちの中には、イラスト好きな生徒が多いのでしょうか、参加人数が回を重ねるごとに増えていってます。嬉しいことですね(^^♪  イラストを描いて、お互いの作品を鑑賞し合いました。それぞれの個性がよく出ており、自分との作風の違いに驚いたり、感心したりする良い機会となりました。鑑賞会開催のまたのリクエストを待ってます!   【お問い合わせ・資料請求は】   岩国駅前キャンパス   鹿島朝日高等学校 通信制  認定サポート校   山口県岩国市麻里布町1丁目4-1第2新岩国ビル4階    (岩国駅西口から徒歩3分)        0827-22-1050 まで     

3年生、卒業への準備オッケーです!

イメージ
 立春を過ぎ、春の暖かさが感じられるようになった … といいたいところですが、今日は今年度最大の寒さに見舞われています(^_^;)  岩国駅前キャンパスでは、3年生が課題を全て終わらせて、あとは卒業を待つばかりです。3月に挙行予定の『卒業を祝う会』で、門出を一緒に祝えることを心待ちにしています(^^) 1、2年生の中には、最終提出課題に焦っている人も・・・(^_^;) 2月末の最終期限に間に合うように、頑張ってください! 課題を全て終えた生徒は、振り返り学習に取り組む人や、進路について考えたり調べたりする人もおり、それぞれの時間を大切に使っています。新年度が始まるまでのゆとりあるこの時期を有意義に過ごしましょう。  1月中旬から2月中旬にかけて、山口県に蔓延防止等重点措置が適用されたため、その間、キャンパス行事は延期および中止をしていました。 蔓延防止等重点措置の解除が予想される3月には、キャンパス行事を行いたいと思っています。生徒の皆さん、楽しみにしていてくださいね(^^♪ 【お問い合わせ・資料請求は】    岩国駅前キャンパス     鹿島朝日高等学校 通信制  認定サポート校       山口県岩国市麻里布町1丁目4-1第2新岩国ビル4階       (岩国駅西口から徒歩3分)         0827-22-1050 まで    

新年のごあいさつ ~初詣ウォーキング~

イメージ
  明けましておめでとうございます。岩国駅前キャンパスは元気に始動していきます! 今年もよろしくお願い致します。  1月6日(木)、2022年の初行事となる初詣ウォーキングに行ってきました。寒さが心配されるかと思いましたが、陽のあたるところは比較的暖かく、ウォーキング日和になりました。キャンパスから徒歩30分かけてのウォーキングで、岩国白蛇神社へ着くころには体もぽかぽかになりました(^^)   感染予防のため、距離をとって参拝しました。       シロヘビの形をしたおみくじを引いて、今年の抱負を語る生徒たちも(^^)  みんなにとって良い年にしていけたらいいですね(^^♪                            【お問い合わせ・資料請求は】    岩国駅前キャンパス     鹿島朝日高等学校 通信制  認定サポート校       山口県岩国市麻里布町1丁目4-1第2新岩国ビル4階       (岩国駅西口から徒歩3分)         0827-22-1050 まで    

クリスマス映画鑑賞会

イメージ
  12 月17日(金)、メディアスペースケノービーにて映画鑑賞会を行いました。   密を避けるために、午前と午後の 2 回に分けての鑑賞会でした。  今回の作品は「クールランニング」。オリンピック出場の夢に破れたジャマイカの陸上選手が、諦めずに冬季五輪のボブスレーに挑戦する姿を実話をもとに描いた作品です。  今年も飲食を禁止しての会でしたが、ささやかなプレゼントを持って帰ってもらいました。 映画を観た生徒からは、『とっても感動しました!』、『普段は洋画は観ないけど、これからは観てみようかな』などの声がありました(^^♪ 良いひとときを過ごせた鑑賞会でした。                   【お問い合わせ・資料請求は】   岩国駅前キャンパス   鹿島朝日高等学校 通信制  認定サポート校   山口県岩国市麻里布町1丁目4-1第2新岩国ビル4階    (岩国駅西口から徒歩3分)        0827-22-1050 まで   

安芸の宮島に行ってきました! ~厳島神社・しゃもじ作り体験~

イメージ
  11 月18日(木)、遠足で安芸の宮島に行ってきました。 新型コロナの感染も落ち着きつつあり、修学旅行生や観光客など、多くの人が宮島を訪れていました。キャンパスでも、大勢の生徒が参加してくれました。 宮島に到着して、最初に厳島神社を参拝した後、今年は多めに自由時間を取りました。多宝塔でお弁当を食べる人や商店街で自由に昼食を摂る人、紅葉を眺めながらゆっくり散策を楽しむ人や買い物を楽しむ人など、思い思いに宮島を満喫していたように思います。     自由時間の後は、宮島伝統産業産業会館にて「しゃもじ作り」を行いました。 しゃもじの焼き印を押して出来上がった”マイしゃもじ”は納得の出来上がりになっているといいのですが・・(^^)    今年も無事に遠足に行くことができて良かったです。来年もぜひ行けたらいいですね(^^) 【お問い合わせ・資料請求は】   岩国駅前キャンパス     鹿島朝日高等学校 通信制  認定サポート校       山口県岩国市麻里布町1丁目4-1第2新岩国ビル4階       (岩国駅西口から徒歩3分)         0827-22-1050 まで